当サイトを最適な状態で閲覧していただくにはブラウザのJavaScriptを有効にしてご利用下さい。
JavaScriptを無効のままご覧いただいた場合には一部機能がご利用頂けない場合や正しい情報を取得できない場合がございます。
がん患者さんの意見を取り入れて作られた冷凍食品「ヘルスケアOisix」を6月20日より販売 – SDGsニュース|リンクウィズSDGs
がん患者さんの意見を取り入れて作られた冷凍食品「ヘルスケアOisix」を6月20日より販売

がん患者さんの意見を取り入れて作られた冷凍食品「ヘルスケアOisix」を6月20日より販売

Link with SDGs編集部

オイシックス・ラ・大地株式会社は、「がん患者さんとつくったヘルスケアOisix」の新商品として、冷凍ミールキットを2024年6月20日より販売開始しました。当商品は、「自分の体調や都合に合わせて、手軽に食べられるものが欲しい」という意見をもとに、栄養価が高く冷凍保存できる仕様になっています。

がん患者さんに寄り添う食事支援サービス

オイシックスは、「Oisix」「らでぃっしゅぼーや」「大地を守る会」の国内主要ブランドを通じ、安心・安全に配慮した農産物、ミールキットなどの定期宅配サービスを提供しています。そんなオイシックスが、がん患者さんの意見を取り入れて作ったのが「ヘルスケアOisix」です。

 

ヘルスケアOisixは、30名以上の医療専門職の方々や、15の患者支援団体、企業の協力のもと開発されました。
栄養管理や精神面の負担軽減につながる商品づくりに取り組み、「安心・安全な食材宅配」「医学的な知見を参考」「がん患者さんの生活に寄り添う」をコンセプトとしたがん患者さん向けの食事支援サービス開発を推進しています。

 

今回発売された「ヘルスケアOisix」は国内外の「がんと食事」に関するガイドラインをベースにバランスの取れた健康的なメニューとなっています。
食べられるときには栄養バランスが整えられた特別なミールキットを、ミールキットが食べられないときは管理栄養士が選定した手軽に栄養補給ができる商品を提供しているのだそう。

 

リアルな声をもとに開発された

がん患者さんからは「体調が悪い時、食べられない時」「ミールキットを作る元気がない時」「治療や通院などで予定が定まらない時」などに冷凍のミールキットを購入したいという声が多かったそう。

 

また、急な通院やミールキットを作る元気がない時など、「体調や都合に合わせて保存の効く商品が欲しい」という意見もあり、賞味期限が短い冷蔵の食品ではなく、より保存期間が長い冷凍食品が採用されました。

また、体調が変化したり予定が定まらないイレギュラー時にも安心して利用できるもの目指したそうです。

今後は毎週1種類の冷凍ミールキットを展開予定です。

 

ヘルスケアOisixについて

・URL:https://www.oisix.com/sc/healthcare_otameshi

・対象:Oisix定期会員(ヘルスケアOisixコース登録者のみ購入可能です)

・コース登録料:無料 ⚫︎週1回のお届け※(商品キャンセル、変更、お休み可能です)

※ ヘルスケアOisixは、週毎に3セット(冷凍:1セット、冷蔵: 2セット)の組み合わせを提案します

 

手軽さはもちろん、栄養価も高く健康的

ヘルスケアOisixは、国内外のガイドラインや基準を参考に独自の要件を設定し4つのシリーズでメニューを提供しているのだそう。今回発売する冷凍ミールキットは「バランスkit」シリーズです。
商品の栄養価は以下のように細かく規定されています。

 

「バランスKit」の6項目の要件詳細

(1)たんぱく質:日本人の食事摂取基準(2020年版)による成人女性の摂取必要量を目安に設定

 

(2)カロリー:成人女性の必要なカロリー数1700~2050kcalをベースに『乳がん診療ガイドライン2022』で推奨される肥満予防の観点から1日の摂取カロリーを調整しやすいカロリーとして1人前500kcal以下に設定

 

(3)野菜量:厚生労働省が推奨する1日の野菜摂取目標350ℊに対して、半量が摂取できる重量で設定

 

(4)食塩相当量:成人女性の1日の摂取目標量に対して、朝食・昼食の摂取量を考慮して設定

 

(5)食材品目数:『米国がん協会がんサバイバーのためのガイドライン2022』を参考に摂取が推奨される食材や推奨されない食材を参考に10品目以上の食材が使われるように設定

 

(6)PFCバランス:お客さまへのヒアリングや国民健康栄養調査を元に平均的な朝食・昼食のモデル献立を設定。その献立とバランスKitを食べた場合の1日のPFCバランスが、日本人の食事摂取基準(2020版)に基づき、たんぱく質13〜20%、脂質20〜30%、炭水化物50〜65%前後になるように設定

普段の生活では取り入れにくい食材を含め、10品目以上の食材を必ず使用し、メニューを考え、食材を探し、調達する負担を軽減しています。

 

----------------------

■ニュース提供元:オイシックス・ラ・大地株式会社

https://www.oisixradaichi.co.jp/

----------------------

この記事が気に入ったら、ぜひフォローしてください!

Link with SDGs編集部

SDGsはもちろんのこと、サステナブル・エシカルな視点から記事を制作する編集者・ライターの専門チームです。社会課題から身近にできることまで幅広く取り上げ、分かりやすくお伝えします。

他のニュースを見る

カラフルボーダー

OTHER NEWS

閉じる

注目の記事