当サイトを最適な状態で閲覧していただくにはブラウザのJavaScriptを有効にしてご利用下さい。
JavaScriptを無効のままご覧いただいた場合には一部機能がご利用頂けない場合や正しい情報を取得できない場合がございます。
11月20日現在、九州沖縄エリアでO型の献血が必要とされています – SDGsニュース|リンクウィズSDGs
11月20日現在、九州沖縄エリアでO型の献血が必要とされています

11月20日現在、九州沖縄エリアでO型の献血が必要とされています

Link with SDGs編集部

日本赤十字社 九州ブロック血液センターによると、11月20日現在、九州・沖縄地域でO型血液の供給が急増し、医療機関の需要に追いつかない状況が続いているとのことです。
通常の血液の供給比率を超える勢いでO型の需要が高まっており、これが続くと輸血医療に支障をきたすおそれがあります。血液型がO型の方は、ぜひ最寄りの献血会場に足を運んで献血をしてみませんか。

O型の血液供給量が急増

現在、通常の血液型比率であるA型40%、O型30%、B型20%、AB型10%から外れて、O型の供給割合が急増しています。
これにより、O型の献血が追いつかない状況が続いており、今の状況が続くと医療機関での供給不足が深刻化するおそれがあります。

画像:日本赤十字社 九州ブロック血液センター

なぜO型の血液がたくさん使われるの?

大量出血等の一刻を争う事態では、血液型の分からない患者がO型の血液を輸血されることもあります。
それに起因する需要の急増が現状を作り出していると考えられています。このままの状況が続くと、輸血医療において支障をきたす危険性が高まっています。

このままでは、病院や医療機関が患者に十分なサポートを提供できなくなるおそれがあります。

一人でも多くの方々にご協力いただくことが急務です。
献血は誰もができる社会貢献のひとつであり、命を守るための大切な行動です。

----------------------

■ニュース提供元:日本赤十字社 九州ブロック血液センター

https://kyodonewsprwire.jp/release/202311203068

----------------------

この記事が気に入ったら、ぜひフォローしてください!

Link with SDGs編集部

SDGsはもちろんのこと、サステナブル・エシカルな視点から記事を制作する編集者・ライターの専門チームです。社会課題から身近にできることまで幅広く取り上げ、分かりやすくお伝えします。

他のニュースを見る

カラフルボーダー

OTHER NEWS

閉じる

おすすめ記事