当サイトを最適な状態で閲覧していただくにはブラウザのJavaScriptを有効にしてご利用下さい。
JavaScriptを無効のままご覧いただいた場合には一部機能がご利用頂けない場合や正しい情報を取得できない場合がございます。
保育園児たちによる「こども事業部」が会社訪問! – SDGsニュース|リンクウィズSDGs
保育園児たちによる「こども事業部」が会社訪問!

保育園児たちによる「こども事業部」が会社訪問!

社会性を育むユニークな取り組み「こども事業部」の園児たち約30人が本社を訪問するイベントが、HITOWAキッズライフで1月26日に開催されました。当日の様子をレポートします。

幼児期にできるキャリア教育の一環として

HITOWAキッズライフ株式会社は、運営する保育園の一部で「こども事業部」という新制度を2020年より導入。園長を“支店長”、園児らを“社員”として、各支店(園)で未来のことや日常の活動からSDGsについて考え、それぞれユニークな取り組みを日々進めています。

 

本社を訪問するイベントは初開催。この日は「芝浦一丁目“支店”」と、「つつじヶ丘“支店”」の園児たち約30人が集まりました。

 

社員&社長へインタビュー

部署ごとの配置図を手に、社員のリアル現場を直撃!

 

 

さらに「しゃちょうしつ」へ入り込むと、全員が社長から名刺を受け取ります。「社長をやっていて嬉しいことは何ですか?」の質問には、「こうやってみんなに会えることです」と答えをもらうなど、自由なインタビューが展開されました。

 

『こども事業部』活動内容を発表

また、実際の会議室を使って、2つの園がそれぞれ事業報告をする時間も。

 

 

芝浦一丁目の園は、地域の魅力スポットを紹介する活動と、掃除活動が発表されました。つつじヶ丘の園は、年下の子のためのおもちゃ拭きや寝かしつけ、夏野菜の販売など、「おたすけヒーロー」になる活動が発表されました。

 

普段は園の友だちやスタッフ、家族などの限られた人間関係の中にいる園児たち。このイベントは、コロナ禍が少し落ち着いた今、社会性をさらに育んでいけるようにしたいというHITOWAキッズライフの想いで開催されたそうです。

 

 

園児たちは見慣れないオフィスでも、のびのびと元気に過ごしていました。大人にインタビューしたことや、違う園の子たちに活動を発表したことは、今は理解できていないでしょう。それでも、社会の一端に触れるこのような経験が、徐々に広い視野と、判断力・決断力を養っていくのではないかと思います。

 

 

----------------------

■取材協力:HITOWAキッズライフ株式会社

https://www.hitowa.com/kids-life/

1997年2月設立。生活総合支援サービスを提供するHITOWAグループの事業会社として、首都圏を中心に認可保育園・企業主導型保育園を運営。保護者の皆様や地域から選ばれる保育園を目指し、絵本の読み聞かせや英会話、ダンスなどこだわりのプログラムを提供しています。また、長年にわたる保育での知見を活かし、児童発達支援事業へと社会課題解決の幅を広げています。

----------------------

他のニュースを見る

カラフルボーダー

OTHER NEWS

閉じる

おすすめ記事