
SDGs NEWS SDGsニュース
-
「各党はSDGsについてどう考えているの?」「SDGsについてどのように取り組む?」第27回参議院選挙に向けたSDGsに関する政党アンケート結果が公表される
-
岡山県真庭市「世界初! 一般廃棄物のメタン発酵消化液の全量濃縮」で生活の生ごみから農業用肥料をつくる施設の見学コースを受付中
-
東北電力の発電所の煙突から、「ハヤブサ」のひなが誕生!保全活動の一環として、繁殖環境を整える
-
ニトリのタオル回収が6月30日より常時受付で実施中!昨年は52万枚相当となる32.5トンを回収
-
ヘラルボニーが世界最高峰のクリエイティブの祭典・カンヌライオンズにて「Glass:The Lion for Chamge」ゴールドを受賞!SDGs部門でもノミネート
-
世界初!老舗の花火会社が開発した、卵の殻から生まれたやさしい手持ち花火が発売
-
本屋「文喫」が、“SDGsに取り組む人々”をテーマにした特設コーナーを設置!
-
東京メトロ全駅へ、傘のシェアリングサービス「アイカサ」が拡大!
-
台湾初のアクセサリーブランドが海ごみ回収プラットフォームを開発!AIと自動化技術を駆使し、海に流れ込むプラスチックを効率的に回収
-
廃ペットボトルの再生素材を使用した晴雨兼用折りたたみ傘を、関西大学「関大万博部」がデザイン!ECサイトで販売中
-
IKEAが6月の環境月間に「地球によいことを続けましょう」をテーマにしたイベントなどを開催!クイズに答えて、スウェーデンフードマーケットの商品が当たるキャンペーンも
-
ギネス記録、パナソニックの世界一長もちする乾電池「エボルタNEO」が、性能はそのままに環境負荷を低減してリニューアル!
-
優秀な人材と企業を結ぶ障害者雇用サービス「障害者雇用クラウド」サテライトオフィスが横浜に開設!
-
書いて消して、繰り返しメモできるエコなふせん「wemo PETTA(ウェモ ペッタ)」が新発売! 動物の後ろ姿でメモシーンを可愛くアップデート
-
廃棄されるパイナップルの葉から生まれた、高性能なカーテンが発売!
-
桃太郎電鉄×地方創生SDGs! 大阪・関西万博で5月28日(水)から5日間イベント開催。ミルクボーイや笑い飯がステージ出演!
-
早稲田大学の学生団体「Precious Plastic Waseda」が、オリジナルブランド《COMEL(コメル)》の櫛を販売開始!廃プラスチックをアップサイクル
-
ビルまるごとサステナブル!京都「GOOD NATURE STATION」で、人にも地球にもいいものを選ぶライフスタイルを体験できるイベントが6月に開催
-
希少疾患の患者とその家族を支援する、難病ネットワークインフォメーションを公開
-
ネピアから、ムーミンデザインのエコティッシュが数量限定で販売中!ムーミングッズなどがあたるキャンペーンも7月末まで開催
-
古着からクルマまで、たくさんの掘り出し物が見つかるかも!?5/25(日)ひたちなかにてサステナブルフェスが開催
-
小林聡美さんが朗読を担当!環境保護運動の先駆者レイチェル・カーソンのエッセイ「センス・オブ・ワンダー」のオーディオブックが配信中
-
「もったいないを おいしいに」未利用魚を活用したサステナブルなカップめんが販売!
-
能登半島地震の被災地、珠洲市大谷地区の小中学生が考案したガチャガチャ第2弾が登場! 4月23日(水)から3日間、東京・日本橋南郵便局で販売
-
参加費無料!認知症の日常生活における困りごとに、どんな支援ができる?専門家によるオンライン勉強会を開催
-
聴覚障がい者や外国人の荷物発送がカンタンに!ヤマト運輸が指差しで対話できる「コミュニケーションボート」を導入開始
-
廃棄予定の花に第二の人生を!ロスフラワーのアレンジメントアイテムをFlora Notis JILL STUARTが販売
-
セブン-イレブンの値下げ食品を、アプリ「TABETE」で事前購入できるサービスを都内5店舗で試験導入!100円OFFキャンペーンも実施中
-
医療用カートを好きな絵柄に!オーダーメイドのデザインオプションサービスを開始
-
関西初! 阪急、阪神全線が本日4月1日より「カーボンニュートラル運行」を開始。使用する電力すべてが再生可能エネルギー由来となり、実質的にCO2排出量ゼロへ