部活に入ってSDGsに挑戦しよう!SDGs部がある中学校・高校【2023年度現在】
今回は中学生・高校生とその親御さん向けとなりますが、「SDGs部」のある中学校・高校をご紹介します。
従来からあったボランティア部がSDGs部に進化した印象もありますが、実際に調べてみると、ただボランティアを行うだけではない多様な活動を行っている部活動もありました。
1人ではなかなか難しいことも、みんなで取り組めばより大きなことにチャレンジできるはず。
中にはフェアトレード商品を開発し、販売しているところもあるんです。
また、今回はSDGs部について調べましたが、学校を挙げてSDGsに取り組んでいる学校も多くあり、SDGsは教育現場に大きな動きをもたらしていると感じました。
今回の調査では、調べれば調べるほどSDGs部が出てきており、まだ掲載しきれていないかと思います。
もし「うちの学校のSDGs部が載っていない!」と思った方はぜひLink with SDGs編集部へご連絡ください(連絡先はページ下部にあります)。
INDEX
東日本エリア
東京都品川区《青稜中学校・高等学校SDGs部》
国際問題の解決に向けて募金活動を定期的な実施や、地域の清掃・緑化活動に励んでいます。
文化祭ではフードロス問題への取り組みとして、規格外野菜を使用したジャムやピクルスなども販売。企業と共同での活動も多く、毎年70人ほどの部員が集まる人気の部活とのことです。
東京都板橋区《淑徳中学高等学校 SDGs+》
「ふと思いついたことを仲間とともに実現していく」アイデアを行動に移していく組織です。
各々が考えるSDGsを提案し、賛同したメンバーで行動に移すなど、様々な活動を通じて活発にSDGsの実現へ向けて行動をしています。
千葉県柏市《麗澤中学校・高等学校SDGs研究会》
フェアトレードコーヒー・紅茶の販売やSDGsイベントに積極的に参加し、その取り組みをニュースでも紹介されるなど、とても活発なSDGs活動を行っている部活動です。
当初は麗澤中学校・高等学校内でボランティア活動をする非公認組織という立場でしたが、2020年4月に活動が認められ、研究会という公認の組織となっています。
静岡県浜松市《浜松開誠館高校SDGs部》
浜松開誠館高校はSDGsを組み込んだプログラムを導入するなど、学校ぐるみでSDGsに取り組んでいます。
そんな取り組みの中心的な役割を同校のSDGs部が担っています。
「食品ロス」のチームなど、グループごとにテーマを設けて討論や様々な活動を行っていることが特徴です。
小中高全国気候サミットなどのイベントにも積極的に参加しています。
西日本エリア
広島県東広島市《武田中学校 武田高等学校SDGs部》
中学・高校一緒に全校生徒の中心となってSDGsへの取り組みを企画・実践している部活動です。
2020年全国高校生SDGs選手権 MVP&総合優勝を果たしています。
広島県広島市《進徳女子高等学校SDGs部》
公式ホームページには詳細の記載がないものの、東九州龍谷高等学校のホームページにて「進徳女子高校SDGs部を招き『仏教×SDGs実践活動報告会』を開催しました」との報告があります。
この報告会では「コオロギ食」についてのプレゼンテーションを行っており、積極的な活動を行っているようです。
「うちの学校にもあるよ」情報募集中!
ぜひ「うちの学校にもSDGs部があるよ!」という方がいましたら、Link with SDGsにお知らせください。
活動内容やお写真など頂けましたら、当ページにて掲載いたします。
※事実確認をしますので、ホームページURLなど活動実績が分かる情報を頂けますと幸いです。
SDGsはもちろんのこと、サステナブル・エシカルな視点から記事を制作する編集者・ライターの専門チームです。社会課題から身近にできることまで幅広く取り上げ、分かりやすくお伝えします。
他の記事を見る
OTHER ACTION